錦秀会グループ「2013スーパーGTシリーズ」を応援(第8戦 ”栃木ツインリンクもてぎ”) 2013年11月11日

錦秀会グループ「2013スーパーGTシリーズ」を応援(第8戦 ”栃木ツインリンクもてぎ”)

紅葉のシーズンを迎えた晩秋の「栃木ツインリンクもてぎ」。青少年の夢を育む目的で錦秀会グループが応援しているGT500レースは11月2日・3日のいよいよ最終戦となりました。「栃木ツインリンクもてぎ」はストップアンドゴーのコースレイアウト(緩急反復の多いコース)で有名です。最終戦を迎えKondoRacingTeamはスタッフ一同、その難関のコースの攻略計画を進め、いよいよその成果が問われました。No.24 D'station ADVAN GT-Rのフェンダーミラーに輝くグル―プのロゴは最終戦でも風を切って快走しました。

(11月2日予選)
錦秀会グループ「2013スーパーGTシリーズ」を応援(第8戦 ”栃木ツインリンクもてぎ”)
2日の予選は予定通り行われ、有終の美を飾るべく決勝を特に強く意識したセッティングをシュミレート。タイヤの選択を綿密に行い第2次予選には届きませんでしたが11番手で終了しました。

錦秀会グループ「2013スーパーGTシリーズ」を応援(第8戦 ”栃木ツインリンクもてぎ”)
ストップアンドゴーの変化に富んだコースを秋の日差しを受けて疾走するNo.24 D'station ADVAN GT-R

(11月3日決勝)
錦秀会グループ「2013スーパーGTシリーズ」を応援(第8戦 ”栃木ツインリンクもてぎ”)
迎えた決勝はところどころに青空が見える薄曇りの中、熱い戦いの火ぶたが切って落とされました。
前半は安田選手が果敢な攻めの走りのレース運びを続け、ピットイン後、ミハエル・クルム選手へと交代。
クルム選手の後半はタイヤの状況が厳しくなる中、ベテランらしい粘りある走りを披露しました。

錦秀会グループ「2013スーパーGTシリーズ」を応援(第8戦 ”栃木ツインリンクもてぎ”)
決勝は9位を獲得。第6戦から連続3戦で入賞を果たし、今シーズンの戦いを終えました。

Kondo Racing Team のGT500シリーズ選手権は終了しました。このブログで皆様からの温かな応援ありがとうございました。

錦秀会グループ


近藤真彦監督率いる KONDO RacingTeam のサイトはこちらです。(バナーをクリックしてください。)

錦秀会グループ「2013スーパーGTシリーズ」を応援(第8戦 ”栃木ツインリンクもてぎ”)

安田裕信、ミハエル・クルム両選手のプロフィールはこちらです。
© KINSHUKAI All Rights Reserved.