錦秀会グループ「2014スーパーフォーミュラシリーズ」を応援(第6戦スポーツランドSUGO) 2014年10月03日

錦秀会グループ「2014スーパーフォーミュラシリーズ」を応援(第6戦スポーツランドSUGO)

錦秀会グループ「2014スーパーフォーミュラシリーズ」を応援(第6戦スポーツランドSUGO)
秋の澄み切った青空が広がる「みちのく仙台、スポーツランドSUGO」。錦秀会グループが青少年の夢を育む目的で応援しているスーパーフォーミュラシリーズは第6戦を迎え、本年も残すところ11月の鈴鹿戦で最終となります。今までにロシター選手は本年第1戦目鈴鹿戦では2位を獲得、第5戦の熊本県オートポリス戦の予選では大変な苦戦を強いられましたが、絶妙なテクニックにより5位を獲得したことから今回第6戦のSUGOではいよいよ再度表彰台への期待が高まるばかりです。

2014年9月27日(土)予選
錦秀会グループ「2014スーパーフォーミュラシリーズ」を応援(第6戦スポーツランドSUGO)
前回の熊本オートポリス戦では予選で非常に苦労を伴いましたがロシター選手はGT500での経験もあることからフォーミュラのセッティングはチーム一丸となってまとめることに専心できました。

錦秀会グループ「2014スーパーフォーミュラシリーズ」を応援(第6戦スポーツランドSUGO)
予選対策の結果は如実に現れ、ロシター選手は第一次予選では3番手、第二次予選では2番手、と快進撃で順位を上げ、第三次予選で残りの強豪8台で争う中、最終4番手を獲得し、トップ争いを狙える位置で決勝レースを迎えることになりました。

2014年9月28日(日)決勝
錦秀会グループ「2014スーパーフォーミュラシリーズ」を応援(第6戦スポーツランドSUGO)
晴れ渡る秋空にエンジン音がとどろく中、決勝がスタート!スタートの上手なロシター選手はいきなり2位に浮上するも不運なことに2周目に他車のアクシデントによりセーフティカーが導入されました。

錦秀会グループ「2014スーパーフォーミュラシリーズ」を応援(第6戦スポーツランドSUGO)
その後順調に2位をキープしていましたが、給油とタイヤ交換を余儀なくされピットインし6位まで後退。しかし、レースは魔物、油断は禁物です。冷静に虎視眈々と上位へのチャンスをうかがいました。

錦秀会グループ「2014スーパーフォーミュラシリーズ」を応援(第6戦スポーツランドSUGO)
チャンスは巡るもの!前を走る5台の中2台が燃料補給の為、ピットに戻ったのを機にロシター選手は4位へ再浮上。そのまま、巧みなブロックで後方のライバルの猛追を完璧に封印し4位で終了となりました。

スーパーフォーミュラー戦はいよいよ11月の鈴鹿戦で最終です。表彰台を期待して引き続きこのブログで応援をお願いします。


                                   
 錦秀会グループ


近藤真彦監督率いる KONDO RacingTeam のサイトはこちらです。(バナーをクリックしてください。)
錦秀会グループ「2014スーパーフォーミュラシリーズ」を応援(第6戦スポーツランドSUGO)

ジェームス・ロシター選手のプロフィールはこちらです。
© KINSHUKAI All Rights Reserved.